「自然体」の自分が受け入れられ、安心して生活することができる「家」
保育園は子どもが初めて経験する集団生活の場です。生きることが楽しいと思える子に育てるために、富水保育園では、子ども達と接するなか一番大事にしていることは、「人の温かさ・見守ってくれる・支えてくれる人」が側にいることを感じられる保育をすることです。生きること・人と人との関わりを楽しむことを経験するなか、自分に自信を持ち、生きる意欲を持てるよう、子ども達の安心出来る居場所作りを心掛け、保育園は楽しい遊び・生活の場を提供しています。
また、子育てに不安を抱く保護者へ、「子育てを楽しむ気持ち」が芽生えるよう支援しています。
保護者の皆様のご協力とご理解を頂きながら、乳幼児期の大切な保育を進めていきたいと思っています。
園長 芝玲子
施設名 | 社会福祉法人富水保育園 |
---|---|
代表者名 | 理事長:池田公平 園長:芝玲子 |
定員 | 0歳児・・・9人 1歳児・・・13人 2歳児・・・19人 3歳児・・・24人 4歳児・・・25人 5歳児・・・30人 |
敷地面積 | 10,097.51平方メートル(私有地) |
建物面積 | 790,46平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建て |
昭和43年5月22日 | 建物確認通知書 新築・木造平家建厚型ストレート |
昭和43年11月15日 | 法人認可 初代園長 池田六郎 |
昭和43年12月1日 | 園就業開始定員60名、職員6名、理事9名、監事1名 |
昭和48年1月24日 | 定員変更 60名→90名に変更する |
昭和48年4月1日 | 認可 定員90名、職員10名、園医1名、理事11名 |
昭和53年6月26日 | 変更認可 |
昭和54年4月1日 | 認可(鉄筋コンクリートニ階建新築) 定員120名、職員12名、園医1名、理事12名、監事2名 |
昭和61年3月 | 園舎改築(乳児室) |
平成7年11月8日 | 幼年消防全国表彰 |
平成8年1月8日 | 幼年消防市民功労賞 |
平成9年2月1日 | 二代目園長池田紀子就任 |
平成21年3月 | 耐震工事 |
平成24年4月 | 三代目園長池田公平就任 |
平成25年9月 | 玄関、流し場工事 |
平成26年5月 | 調理室全面改築 |
平成26年7月4日 | 総務大臣表彰(幼年消防) |
平成27年3月 | 避難道路(共同募金) |
平成28年3月 | 外壁、屋上防水工事 |
平成29年12月1日 | 神奈川県保育賞受賞(芝玲子) |
平成30年9月25日 | 厚生労働大臣表彰(芝玲子) |
平成30年12月2日 | 開園50周年式典 |
令和元年7月1日 | 安全功労者内閣総理大臣表彰 受賞 |
令和2年4月1日 | 四代目園長 芝 玲子 就任 |
令和4年2月16日 | 乳児クラス床暖房等改修工事 完了 |
所在地 | 〒250-0852 神奈川県小田原市栢山1946 |
---|---|
駐車場 | 収容台数 10台 |
電話番号 | 0465-36-0531 |
FAX | 0465-36-0835 |
富水保育園園歌
「つばさをつけて翔こう」
作詞・作曲 さとう せつ子
一.みみをすますと ほーらね
きこえてくるよ かぜのうた
れんげばたけのささやきや
ふじのおやまのとりのこえ
げんきなとみずのこどものにわに
ワルツにのって おりてくる
さあー かぜといっしょに うたおおよ
二.おめめをパッと ほーらね
みえたみえた くものふね
のってみたいな うちゅうせん
さかわのかわのおさかなも
たのしい とみずのこどものへやに
くーもの あなからうつってる
さあー くもといっしょに はしろうよ
三.みんなともだち ほーらね
ドキドキするね ぼくのむね
いっぱいいっぱいみんなのえがお
おはなもことりもたのしそう
やさしいとみずのこどものむねに
みらいのくにが みえてるよ
さあー つばさをつけて はばたこう